本文
短期語学研修(短期留学)は, 本学の夏季?春季休業期間中に1週間~1か月、海外の大学に留学し,主に語学を学修するプログラムです。
(1)初級から中級?上級クラスまで,自分の語学力にあったプログラムが選択できる。
(2)語学学習だけでなく,異文化理解の文化体験や留学先大学内外でのインターンシップを
体験することも可能。※インターンシップについては,一部のプログラムのみです。
(3)帰国後に所要の手続きを行うことで,「海外研修(2単位)」の単位認定が可能。
※単位認定には,研修期間など申請条件を満たしていることが必要です。
※申請後,教授会で審議?認定されます。
※配当年次2年次~4年次の科目です。(1年生は,2~4年次に申請可)
※詳細は,学生便覧をご確認ください。
(4)派遣プログラムへの参加申込や航空券や現地宿泊先の手配は,国際交流センターが窓口として
行います。カンタベリー大学(ニュージーランド)のプログラムは,職員が現地まで引率する
ので,初めて海外に行かれる方でも安心です。
(5)参加するプログラムにより月額5~7.5万円の奨学金が支給されます。
〇R4年度夏季?短期語学研修プログラムを実施予定です。
〇各プログラムに共通する募集要項については,こちら(共通募集要項(短期) [PDFファイル/640KB])をご確認ください。
※R4年度夏季短期語学研修プログラムはコロナウイルス感染症拡大の影響により,一部募集中止となりました。
時期 | 派遣先プログラム | 期 間 | 参加レベル | プログラムの特徴 | 募集要項 |
---|---|---|---|---|---|
夏季 |
オースティン?ピー州立大学 (米国) |
8月~9月 (2週間) |
中級~上級 |
?アクティビティや現地大学生との交流が充実 ?本科の授業見学が可能 |
募集要項 [PDFファイル/704KB] |
カンタベリー大学 (ニュージーランド) |
8月~9月 (2週間) |
初級~上級 |
?海外,語学初心者向け ?ホームステイ ?放課後+週末アクティビティ実施予定(オプション) |
募集要項 [PDFファイル/755KB] | |
ソウル市立大学 |
8月 (1?2週間) |
初級~中級 |
?韓国語語学研修 ?レベル別のクラス ?文化体験や現地大学生との交流もあり |
中止 |
|
西南交通大学 (中国) |
8月~9月 (2週間) |
中級~上級 |
?中国語語学研修 ?文化体験や現地大学生との交流も充実 |
中止 |
|
チェンマイ大学 |
8月~9月 (3週間) |
初級~上級 |
?英語発音やプレゼンに特化 ?就業体験付きプログラム (大学?ホテル等) ?現地学生との交流もあり |
中止 |
|
春季 | カンタベリー大学 (ニュージーランド) |
2月~3月 (2週間?4週間) |
初級 |
?海外,語学初心者向け ?ホームステイ ?放課後+週末アクティビティが充実(オプション) |
R4年度秋に掲載予定 |
シェフィールド大学 (英国) |
2月 (4週間) |
中級~上級 |
?他国の学生とのレベル別混合クラス ?ホームステイ |
R4年度秋に掲載予定 |
|
ランガラ大学 (カナダ) |
2月 (4週間) |
中級~上級 |
?日本の他大学 (3校)との混合クラス ?ホームステイ |
R4年度秋に掲載予定 |
※各プログラムの募集要項は,詳細が決まり次第,ポータル及び国際交流センターのホームページに掲示します。
各プログラムに応募される方は,以下から必要書類をダウンロードしてください。
【留学前】
?参加申込書(兼)渡航届 [Excelファイル/18KB]
?参加誓約書 [Wordファイル/25KB]
?奨学金申請書 [Wordファイル/25KB]
?口座振替依頼書 [Wordファイル/30KB]
【留学後】
国際交流センター(広島キャンパス)
?電話番号:082-251-9607
?Eメール:puh-ie-s@pu-hiroshima.ac.jp